蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013102342 | 338/バ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310641749 | 338.1/バ/ | 2階図書室 | WORK-476 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バフェット ローレンス・A.カニンガム 長岡 半太郎 増沢 浩一 藤原 康史 井田 京子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001770894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バフェットからの手紙 世界一の投資家が見たこれから伸びる会社、滅びる会社 ウィザードブックシリーズ |
書名ヨミ |
バフェット カラ ノ テガミ |
著者名 |
バフェット/[著]
|
著者名ヨミ |
バフェット |
著者名 |
ローレンス・A.カニンガム/[編]著 |
著者名ヨミ |
ローレンス A カニンガム |
著者名 |
長岡 半太郎/監修 |
著者名ヨミ |
ナガオカ ハンタロウ |
版表示 |
第8版 |
出版者 |
パンローリング
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
625p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
338.155
|
分類記号 |
338.155
|
ISBN |
4-7759-7314-1 |
内容紹介 |
20世紀最高の投資家が明かす、成長し続ける会社の経営、経営者の資質、企業統治、会計・財務とは? バークシャー・ハサウェイ社の年次報告書中にある、ウォーレン・バフェットが株主にあてた手紙の概要をまとめる。 |
件名 |
株式、株式相場 |
個人件名 |
Buffett Warren |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「戦後」の終焉を新たな「戦前」の始まりとしないために。「玉砕」も「特攻」も「散華」も、「楠公精神」から派生した。国家、学者、作家が、こぞって楠木正成を称揚した経緯を検証する!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「逆賊」礼賛―中島久萬吉商工相の「尊氏問題」(中島久萬吉 波乱の貴族院本会議 ほか) 第2章 楠木正成はいかに教えられたか―臣民教育の中の大楠公(国史教科書の中の楠公父子 楠木正成はいかに教えられたか) 第3章 非常時の祝祭―楠公顕彰の立役者たち(言論報国七〇年―徳富蘇峰 昭和の楠木正成―荒木貞夫 ほか) 第4章 昭和太平記―非常時「楠公小説」案内(菊池寛 直木三十五 ほか) 終章 祭りのあと―大鳥居崩落(湊川神社と藤巻正之宮司 大鳥居の建設、そして崩落 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷田 博幸 1954年、富山県に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、滋賀大学教授(西洋近代美術史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ