検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

知ろう!防ごう!インフルエンザ  3  感染症と医学の歴史 

著者名 田代 眞人/監修   岡田 晴恵/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118194240J49/シ/3こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 元町3012547976J49/シ/3図書室J7a児童書一般貸出在庫  
3 9012446747J49/シ/3図書室15A児童書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313025183J49/シ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田代 眞人 岡田 晴恵
2009
493.87 493.87
インフルエンザ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000222751
書誌種別 図書
書名 知ろう!防ごう!インフルエンザ  3  感染症と医学の歴史 
書名ヨミ シロウ フセゴウ インフルエンザ 
著者名 田代 眞人/監修
著者名ヨミ タシロ マサト
著者名 岡田 晴恵/監修
著者名ヨミ オカダ ハルエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.12
ページ数 39p
大きさ 29cm
分類記号 493.87
分類記号 493.87
ISBN 4-265-03323-2
内容紹介 インフルエンザという病気のほんとうのすがたを、子どもでもわかることばで伝える。3は、長い間、人類を苦しめてきた感染症とはどんなものなのか、また医学はそれをどのように克服してきたのかをくわしく説明。
件名 インフルエンザ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 人類と感染症のたたかい(感染症の基礎知識
人類と感染症とのたたかいの歴史)
2 世界の感染症(再興感染症と新興感染症)
3 日本の感染症(感染症の昔といま
感染症に対するいろいろな取り組み
感染症法の成立
感染症の予防
人獣共通感染症への対策
感染症の脅威に対する3つの対策)
(他の紹介)著者紹介 田代 眞人
 1948年生まれ。医学博士。専門はウイルス学、感染症学。東北大学医学部卒業。現在、国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長、WHOインフルエンザ協力センター長、WHO緊急委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 晴恵
 1963年生まれ。医学博士。専門は感染免疫学、ワクチン学。順天堂大学医学部大学院博士課程、ドイツ・マールブルク大学ウイルス学研究所客員研究員、国立感染症研究所ウイルス第3部研究員を経て、現在、日本経済団体連合会21世紀政策研究所シニア・アソシエイト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。