検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

秋暮の五人   ハルキ文庫  

著者名 今村 翔吾/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5514012334913.6/イマ/4文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013283545913.6/イマ/4文庫236一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113181737913/イ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2113209429913/イ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
5 東区民3112747435913/イ/4文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
6 白石区民4113280657913/イ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
7 南区民6113185331913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 西区民7113191543913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
9 ふしこ3213281334913/イ/4文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 菊水元町4313126403913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 北白石4413164460913/イ/4常設展示1一般図書一般貸出在庫  
12 厚別西8213158598913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 もいわ6311927153913/イ/4文庫一般図書一般貸出在庫  
14 はっさむ7313086220913/イ/4文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 翔吾
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001370477
書誌種別 図書
書名 秋暮の五人   ハルキ文庫  
書名ヨミ アキグレ ノ ゴニン 
著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.4
ページ数 280p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-4247-3
内容紹介 八朔の日、亥の刻。骨董商の仁吉、役者の銀蔵、寄木細工職人の和太郎、浪人の右近、板前の壱助が、見知らぬ者の文で呼び出されて、芝湊町の土蔵に集まってきた。5人が呼び出された真の理由とは?
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 八朔の日、亥の刻。芝湊町の土蔵に、見知らぬ者の文で呼び出された男たちが、密かに集まってきた。骨董商の仁吉、役者の銀蔵、寄木細工職人の和太郎、浪人の右近、板前の壱助。文の差出人は果たして誰なのか?五人が呼び出された真の理由とは?一方、虚の一味、初谷男吏と榊惣一郎は仕事をしくじり、高尾山から江戸市中に戻ってきた。めくるめく展開に一瞬も目が離せない。まさかのラストに、驚愕すること間違いなし。最強の決闘あり、ミステリーあり、人情あり…無敵のエンターテインメント時代小説、熱望の書き下ろし第四弾。
(他の紹介)著者紹介 今村 翔吾
 1984年京都府生まれ。「狐の城」で第23回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞を受賞。デビュー作『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』(祥伝社文庫)で2018年、第7回歴史時代作家クラブ・文庫書き下ろし新人賞を受賞。同年、「童神」で第10回角川春樹小説賞を受賞。「童神」は『童の神』と改題し単行本として刊行。第160回直木賞候補にもなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。