検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

睡眠学の権威が解き明かす眠りの新常識     

著者名 内山 真/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311987306498/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内山 真
2018
498.36 498.36
睡眠 睡眠障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001247727
書誌種別 図書
書名 睡眠学の権威が解き明かす眠りの新常識     
書名ヨミ スイミンガク ノ ケンイ ガ トキアカス ネムリ ノ シンジョウシキ 
著者名 内山 真/著
著者名ヨミ ウチヤマ マコト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 498.36
分類記号 498.36
ISBN 4-04-602233-2
内容紹介 精神神経学・睡眠学・時間生物学の第一人者が、「睡眠とは何か」「不眠とは何か」「心身の健康によい眠り」などについてわかりやすく説明。睡眠負債の解消法を年代・男女別に紹介する。
著者紹介 東北大学医学部卒業。日本大学医学部精神医学系主任教授。日本睡眠学会理事長。著書に「名医が教える不眠症に打ち克つ本」「睡眠のはなし」など。
件名 睡眠、睡眠障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勝手に不眠、寝不足と思い込む人へ。眠りの俗説に惑わされないために睡眠学の第一人者が正しい知識と年代・男女別快眠法をアドバイス!
(他の紹介)目次 第1章 年齢とともに激変する男女の眠りの環境と仕組み
第2章 「眠り」に関する素朴な疑問
第3章 「こころ」から見た睡眠
第4章 眠れないときは「うつ」にも注意
第5章 不眠と「身体」の密接な関係
第6章 工夫しだいで睡眠の「満足度」は高まる
第7章 正しい「睡眠薬」とのつきあい方
エピローグ/適切な治療を受けるために…―CASE13 医師に話を聞いてもらうだけでも、こころは安らかになる
(他の紹介)著者紹介 内山 真
 1980年、東北大学医学部卒業、東京医科歯科大学精神神経科研修医。91年、現・国立精神・神経医療研究センター室長、92〜93年、ドイツ・ヘファタ神経学病院の睡眠障害研究施設に留学、同センター部長を経て、2006年より日本大学医学部精神医学系主任教授。日本睡眠学会理事長、日本臨床神経生理学会理事、日本時間生物学会理事、日本女性心身医学会監事、日本精神神経学会代議員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。