検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

詩人なんて呼ばれて     

著者名 谷川 俊太郎/語り手・詩   尾崎 真理子/聞き手・文
出版者 新潮社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013010064911.5/タ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012951140911.5/タ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213176898911/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900268884911/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
364 364
社会保障-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001211885
書誌種別 図書
著者名 谷川 俊太郎/語り手・詩
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2017.10
ページ数 380,63,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-401806-2
分類記号 911.52
分類記号 911.52
書名 詩人なんて呼ばれて     
書名ヨミ シジン ナンテ ヨバレテ 
内容紹介 18歳のデビュー以来、第一線であり続ける詩人・谷川俊太郎。女性たちとの出会い、創作の源泉など、「国民的詩人」の核心と日本戦後詩の潮流に、文芸ジャーナリスト・尾崎真理子が迫る。書き下ろしを含め、厳選した詩も収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。多数の詩集、散文、絵本、童話、翻訳があり、脚本、作詞、写真、ビデオも手がける。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。