蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116197161 | 537.2/マ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300009394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マツダ・ロータリーエンジンの歴史 |
書名ヨミ |
マツダ ロータリー エンジン ノ レキシ |
著者名 |
GP企画センター/編
|
著者名ヨミ |
ジーピー キカク センター |
出版者 |
グランプリ出版
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
537.2
|
分類記号 |
537.2
|
ISBN |
4-87687-242-2 |
内容紹介 |
ロータリーエンジンが機構的なハンディキャップをどのように克服し、有利な点を生かして実用化してきたか、その歴史をたどる。レース活動を含めて、マツダのロータリーエンジンのすべてを凝縮して紹介。 |
件名 |
ロータリーエンジン-歴史、マツダ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書はグランプリ出版で過去に発行したロータリーエンジンに関する書籍を拠りどころにして、マツダの広報資料を使用するなどしてまとめたものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ロータリーエンジンとマツダとの関係 第2章 ロータリーエンジンの特徴と構造 第3章 ロータリーエンジンの実用化に向けての苦闘 第4章 市販開始からの動きと生産体制の整備 第5章 1970年代からの技術的進化をたどる 第6章 マツダ・ロータリーエンジン車の系譜 第7章 ロータリー車のレース活動とエンジン開発 |
内容細目表
前のページへ