蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013106975 | 376/ワ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はっさむ | 7313045572 | 376/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001021048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事故と事件が多発するブラック保育園のリアル |
書名ヨミ |
ジコ ト ジケン ガ タハツ スル ブラック ホイクエン ノ リアル |
著者名 |
脇 貴志/著
|
著者名ヨミ |
ワキ タカシ |
出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
376.14
|
分類記号 |
376.14
|
ISBN |
4-344-97399-2 |
内容紹介 |
保育園の危機対応にかかわる専門家が、保育園の知られざる危険を徹底的に解説した上で、「ブラック保育園」や「ブラック保育士」の見分け方、事故が起こりやすい「施設設備・周辺環境」などをわかりやすく紹介する。 |
件名 |
保育所、学校事故、学校安全 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
3万件の事故現場を見てきた著書が警告!わが子が被害に遭う前に読みたい、ブラック保育園・保育士を見破る方法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 あなたの子どももいつ被害に遭うかわからない―保育園の悲惨な現場事情 第2章 低すぎる給与、残業代の未払い、高い離職率―増え続ける「ブラック保育園」の実態 第3章 サービス悪化は園側の責任だけではない―モンスターペアレントや地域住民がもたらす現場の混乱 第4章 子どもを預ける前に知っておきたい!「新保育制度&リスク管理」の基礎知識 第5章 「ブラック保育士・園長」を見破るチェックポイント 第6章 事故を起こしやすい「施設設備・周辺環境」の共通点 第7章 保育事故・トラブルを回避するために―保護者としての心構え |
(他の紹介)著者紹介 |
脇 貴志 株式会社アイギス代表取締役社長。2003年から社会福祉法人・学校法人に対して事故やトラブルの対応アドバイザーサービスを展開。現在は、全国の保育園に事故やトラブルに対しての24時間専用ダイヤル「危機対応サービス」を提供。また、重大事故が発生した場合、現地対応スタッフを24時間以内に現場まで派遣する現地急行サービスを行っている。保育園に特化した現場、現実を重視した具体的内容の事故防止セミナーで年150回以上講師を務め、事故発生時の対応アドバイザー業務を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ