検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「ゆるす」という禅の生き方     

著者名 枡野 俊明/著
出版者 水王舎
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012863790188/マ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013094294188/マ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
702.16 702.16

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000951192
書誌種別 図書
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 水王舎
出版年月 2015.7
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-86470-025-2
分類記号 188.84
分類記号 188.84
書名 「ゆるす」という禅の生き方     
書名ヨミ ユルス ト イウ ゼン ノ イキカタ 
内容紹介 ひとつゆるせば、ひとつ豊かになる。日常的に出合いそうな様々な「ゆるしがたい」状況を想定し、禅の視点からゆるすための道筋を示す。「怒り」「執着」「わだかまり」を消し、心晴れやかになる智恵を紹介。
著者紹介 玉川大学農学部卒業。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。著書に「禅が教えてくれる美しい人をつくる「所作」の基本」など。
件名1 禅宗
件名2 仏教-法話



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。