蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
カラー図解脳の教科書 はじめての「脳科学」入門 ブルーバックス
|
著者名 |
三上 章允/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013274065 | 491.3/ミ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001716797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カラー図解脳の教科書 はじめての「脳科学」入門 ブルーバックス |
書名ヨミ |
カラー ズカイ ノウ ノ キョウカショ |
著者名 |
三上 章允/著
|
著者名ヨミ |
ミカミ アキチカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
491.371
|
分類記号 |
491.371
|
ISBN |
4-06-529724-7 |
内容紹介 |
脳はどんな構造をしているのか? 脳のなかで、機能の役割分担はどうなっているのか? 記憶はどこでつくられて、どこに蓄えられるのか? 不思議に満ちた脳のしくみを、豊富なカラー図版と平易な文章でわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。京都大学名誉教授。中部学院大学大学院・看護リハビリテーション学部教授。 |
件名 |
脳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1988年、ルーチン24歳、アキコ45歳。中国の天才音楽家と日本の女性登山家の感動のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 運命―「偽装結婚でなければ、全ての手紙をここに持って来なさい」入国管理局で調査官が声を荒らげた。 第2章 天意―「私達は結婚すべきではありません」アキコはルーチンにパスポートを差し出した。 第3章 失意―「お母さんまでチケットを売らんでいいとよ」アキコは母に涙で言った。 第4章 再起―「この預金通帳には後3万円しか残っていない」アキコはルーチンに通帳を見せた。 第5章 本物―「これこそ本物だけが創り出す感動だ」シンセサイザーの先駆者宮下富実夫は音楽評論家湯川れい子に叫んだ。 第6章 世界―「宮内庁から手紙が届いた」アキコの声にルーチンは驚きを隠せなかった。 第7章 もし風が見えるなら―「アキコが先に逝く時は、僕はアキコの身体を強く抱きしめ、僕の元に呼びもどしてみせる」ルーチンは溢れる涙を拭おうともせず語りかけた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安藤 俊介 国際英字誌出版社、大手広告代理店等を経てアーティストマネジメント&プロデュース及びマーケティングコンサルティング会社(株)アクトアイデアアンリミテッドを設立。エグゼクティヴプロデューサーとして多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ