検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

調べる学習日本の歴史  3  江戸幕府の政治と文化 

著者名 船岡 誠/著   高野 尚好/監修   菊地 家達/監修
出版者 国土社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012668207J21/フ/3図書室J1児童書一般貸出在庫  
2 新発寒9210428430J21/フ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船岡 誠 高野 尚好 菊地 家達
2008
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000024135
書誌種別 図書
書名 調べる学習日本の歴史  3  江戸幕府の政治と文化 
書名ヨミ シラベル ガクシュウ ニホン ノ レキシ 
著者名 船岡 誠/著
著者名ヨミ フナオカ マコト
著者名 高野 尚好/監修
著者名ヨミ コウヤ ナオヨシ
著者名 菊地 家達/監修
著者名ヨミ キクチ イエサト
出版者 国土社
出版年月 2008.4
ページ数 67p
大きさ 27cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-337-14833-8
内容紹介 江戸幕府の政治と文化について、写真や図表を用いてわかりやすく説明。各時代に登場する人物伝も多数収録。ポイントごとの流れにそって理解でき、調べ学習用の資料集として最適。
著者紹介 1946年東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得。北海学園大学人文学部教授。専攻は日本仏教史・日本思想史。著書に「日本禅宗の成立」など。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史に登場する制度など、文章だけではわかりづらい部分は、くわしい解説図表つき。史跡や文化財の写真を多数収録しています。各時代をていねいな文章でわかりやすく説明しています。ポイントごとの流れにそって理解でき、調べ学習用の資料集として最適です。各時代に登場する人物伝を多数収録。横顔や歴史的事件との関係が深く掘り下げられた内容で、日本史への興味がさらに広がります。
(他の紹介)目次 徳川幕府の政治(徳川家康、江戸幕府を開く
江戸幕府の支配体制 ほか)
江戸時代の文化(都市部の町人文化
町人からうまれた文学 ほか)
外国の圧力による幕藩体制の動揺(貿易を求める列強
全国日本地図の作成 ほか)
江戸幕府政治の終わり(鎖国を破り、開国にふみきる
安政の大獄 ほか)
(他の紹介)著者紹介 船岡 誠
 1946年、東京都に生まれる。明治大学商学部卒業。明治大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得。現在、北海学園大学人文学部教授。専攻日本仏教史・日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高野 尚好
 1939年、茨城県に生まれる。東京教育大学(現筑波大学)大学院修了。国立教育研究所(現国立教育政策研究所)研究員。文部省(現文部科学省)教科調査官(社会科担当)。筑波大学教授を経て、帝京大学教授。専攻、社会科教育学、教育課程学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊地 家達
 1929年、埼玉県に生まれる。東京第二師範学校、法政大学大学院人文学研究所(地理学専攻)卒業。東京都公立小学校校長、全国小学校社会科研究会協議会会長を経て、現在、全国小学校社会科協議会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。