検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

洛中洛外ナノテクばなし  続   

著者名 京都ナノテククラスター本部/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117540930504/ラ/21階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
504 504
ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700470303
書誌種別 図書
書名 洛中洛外ナノテクばなし  続   
書名ヨミ ラクチュウ ラクガイ ナノテクバナシ 
著者名 京都ナノテククラスター本部/編
著者名ヨミ キョウト ナノテク クラスター ホンブ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2007.11
ページ数 13,224p
大きさ 19cm
分類記号 504
分類記号 504
ISBN 4-526-05972-8
内容紹介 「蓮の葉を真似た超撥水プラスチック」「大幅な省エネ効果が期待される磁気冷凍システム」など、ナノテクを身近に感じる情報62編とクイズを、メルマガ『ナノひとくちメモ』から選んで収録する。
件名 ナノテクノロジー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 生きる知恵とナノテク―自然に学ぶ、暮らしに生かす
第2章 明日のものづくりとナノテク―機器の高性能化に生かす
第3章 安全・安心・健康とナノテク―計測分析、医療に生かす
第4章 地球環境問題とナノテク―サステイナビリティー確保に生かす
第5章 これからの社会とナノテク―国・地域の発展に生かす
第6章 よろず話
終章 洛中洛外―来しかた、行く末


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。