検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ナノ構造光学素子開発の最前線   エレクトロニクスシリーズ  

著者名 西井 準治/監修   菊田 久雄/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310149586549.9/ナ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
549.95 549.95
オプトエレクトロニクス ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001223028
書誌種別 図書
書名 ナノ構造光学素子開発の最前線   エレクトロニクスシリーズ  
書名ヨミ ナノコウゾウ コウガク ソシ カイハツ ノ サイゼンセン 
著者名 西井 準治/監修
著者名ヨミ ニシイ ジュンジ
著者名 菊田 久雄/監修
著者名ヨミ キクタ ヒサオ
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2017.12
ページ数 4,265p
大きさ 26cm
分類記号 549.95
分類記号 549.95
ISBN 4-7813-1220-0
内容紹介 ナノ構造光学素子開発の最新動向や、ディスプレイ、撮像機器、光センサー、太陽電池など広範な応用分野を網羅。材料開発と構造形成プロセスの最新動向も詳述する。
件名 オプトエレクトロニクス、ナノテクノロジー
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 総論―ナノ構造光学素子開発の最新動向
第1章 ナノ構造光学素子の基礎と設計
第2章 カメラ分野のナノ構造素子
第3章 ディスプレイ・発光素子分野のナノ構造素子
第4章 計測・センサー・加工のためのナノ構造素子
第5章 表面プラズモンおよび太陽電池分野のナノ構造素子
第6章 ナノ構造光学素子を支える材料の最新動向
第7章 光学素子のための構造形成プロセス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。