蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117528059 | B909/ダ/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012593481 | 909/ダ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012649649 | 909/ダ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513402791 | 909/ダ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7012615840 | 909/ダ/ | 図書室 | 06a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
工藤 直子 斎藤 惇夫 藤田 のぼる 工藤 左千夫 中澤 千磨夫
のはらうた絵本
工藤 直子/詩,…
工藤直子全詩集
工藤 直子/著,…
遊びは勉強友だちは先生 : 「ズッ…
藤田 のぼる/編…
工藤直子詩集
工藤 直子/著
子ども、本、祈り
斎藤 惇夫/著
10分で読めるこわい話1年生
藤田 のぼる/監…
てれるぜ : 工藤直子詩集
工藤 直子/詩,…
ちび竜
工藤 直子/文,…
小津の汽車が走る時 : 精読小津安…
中澤 千磨夫/著
ふわふわ
谷川 俊太郎/著…
さとやまさん
工藤 直子/文,…
精読小津安二郎 : 死の影の下に
中澤 千磨夫/著
河童のユウタの冒険上
斎藤 惇夫/作,…
河童のユウタの冒険下
斎藤 惇夫/作,…
10分で読めるこわい話1年生
藤田 のぼる/監…
10分で読めるこわい話2年生
藤田 のぼる/監…
10分で読めるわらい話2年生
藤田 のぼる/監…
冒険者たち : ガンバと十五ひきの…
斎藤 惇夫/作,…
10分で読めるわらい話1年生
藤田 のぼる/監…
絵本で出会う星の王子さま
サン・テグジュペ…
こころの天気図
河合 隼雄/著,…
うめの花とてんとうむし
工藤 直子/ほか…
てつがくのライオン
工藤 直子/文,…
ららら のはらうた
工藤 直子/詞,…
麦畑になれなかった屋根たち
藤田 のぼる/文…
「場所」から読み解く世界児童文学事…
藤田 のぼる/編…
じぶんのための子守歌
工藤 直子/著
みんなの家出
藤田 のぼる/作…
おいで、もんしろ蝶
工藤 直子/作,…
地球パラダイス
工藤 直子/詩,…
おとうさんといっしょ : おはなし…
工藤 直子/文,…
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
新編あいたくて
工藤 直子/詩,…
哲夫の春休み
斎藤 惇夫/作,…
なんとなく・青空
工藤 直子/詩,…
らいおんはしった
工藤 直子/さく…
おいで、もんしろ蝶
工藤 直子/文,…
児童文学の行方 : 読者の視座から…
藤田 のぼる/著
少年少女の…日本の文学ファンタジー編
佐藤 宗子/編著…
少年少女の名…日本の文学リアリズム編
佐藤 宗子/編著…
ピアノは夢をみる
工藤 直子/詩,…
わかる、伝わる、古典のこころ :…2
工藤 直子/監修…
わかる、伝わる、古典のこころ :…1
工藤 直子/監修…
子どもがつくるのはらうた3
工藤 直子/編著
わかる、伝わる、古典のこころ :…3
工藤 直子/監修…
おいで、もんしろ蝶
工藤 直子/文,…
のほほん
工藤 直子/作
ともだちは緑のにおい
工藤 直子/作,…
こころはナニで出来ている?
工藤 直子/著
本とすてきにであえたら
工藤 左千夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700464629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だから子どもの本が好き |
書名ヨミ |
ダカラ コドモ ノ ホン ガ スキ |
著者名 |
工藤 直子/著
|
著者名ヨミ |
クドウ ナオコ |
著者名 |
斎藤 惇夫/著 |
著者名ヨミ |
サイトウ アツオ |
著者名 |
藤田 のぼる/著 |
著者名ヨミ |
フジタ ノボル |
出版者 |
成文社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
909.04
|
分類記号 |
909.04
|
ISBN |
4-915730-61-0 |
内容紹介 |
何故子どもの本が好きか、何故子どもと子どもの本にかかわるのか、子どもの本とは何か-。5人の著者たちがそれぞれの立場、それぞれの方法で「だから子どもの本が好き」と答えた、セミナーでのライブの記録。 |
著者紹介 |
1935年台湾生まれ。詩人、童話作家。産経児童出版文化賞等受賞。著書に「よいしょ」など。 |
件名 |
児童文学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
何故子どもの本が好きか、何故子どもと子どもの本にかかわるのか、子どもの本とは何か―。五人の著者たちが、多くの聴衆を前に、この難問に悪戦苦闘し、それぞれの立場、それぞれの方法で、だから子どもの本が好き、と答えようとした記録。 |
(他の紹介)目次 |
ツッコミの時代 期待―「読む」ことの不思議 原風景 心って 音楽 |
内容細目表
前のページへ