検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

のほほん   フォトポエム絵本  

著者名 工藤 直子/作
出版者 小学館
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012590649J911/ク/図書室J4児童書一般貸出在庫  
2 9012883832J911/ク/図書室19B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 直子
2008
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000069812
書誌種別 図書
書名 のほほん   フォトポエム絵本  
書名ヨミ ノホホン 
著者名 工藤 直子/作
著者名ヨミ クドウ ナオコ
出版者 小学館
出版年月 2008.8
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-09-727643-2
内容紹介 ゾウアザラシの寝顔、顔と顔を合わせたカバの親子、コロンとあおむけになったアライグマ…。見るだけでホッとするようなネイチャー写真と楽しくてリズミカルな言葉が織り成す、フォトポエム絵本第3弾。
著者紹介 1935年生まれ。詩人、童話作家。愛情あふれる作品は、小学校の国語の教科書などにも度々登場。著書に「こどものころにみた空は」「よいしょ」「ともだちは海のにおい」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たかくたかく背をのばしあおぞらと話しこむのもたのしいけれど、ぱたりぱたりとからだをたたみ背中まくらに草たちとおしゃべりもいいな―だからきょうは「のほほん」の日です。フォトポエム絵本第3弾。
(他の紹介)著者紹介 工藤 直子
 1935年生まれ。詩人、童話作家。生きものたちのささやき、つぶやき、ぼやきを書き留めた愛情あふれる作品は、小学校の国語の教科書などにも度々登場し、早くから多くの子どもたちの心をとらえていたが、漫画家の松本大洋氏との共作が話題となった『こどものころにみた空は』(理論社)で、若者の心もがっちりつかむ。2004年、巖谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。