検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

児童文学研究、そして、その先へ  上 日本児童文化史叢書  

著者名 宮川 健郎/編   横川 寿美子/編
出版者 久山社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118537273B909/ジ/1児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮川 健郎 横川 寿美子
2007
909.04 909.04
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700474686
書誌種別 図書
書名 児童文学研究、そして、その先へ  上 日本児童文化史叢書  
書名ヨミ ジドウ ブンガク ケンキュウ ソシテ ソノ サキ エ 
著者名 宮川 健郎/編
著者名ヨミ ミヤカワ タケオ
著者名 横川 寿美子/編
著者名ヨミ ヨコカワ スミコ
出版者 久山社
出版年月 2007.11
ページ数 93p
大きさ 21cm
分類記号 909.04
分類記号 909.04
ISBN 4-906563-31-9
内容紹介 日本児童文学学会創立40周年記念シンポジウムの枠組みを踏まえ、討論に新たな知見や考察をくわえた文章で構成する。上巻では「児童文学研究と子ども性、女性性」「近代文学としての児童文学、教育としての児童文学」を収録。
著者紹介 1955年東京生まれ。明星大学人文学部教授。著書に「子どもの本のはるなつあきふゆ」など。
件名 児童文学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 シンポジウム1 児童文学研究と子ども性、女性性(女性表象と児童文学―境界の引かれ方
テキストの挑発をどう受けるか―わかりやすさへ向かう読み・わからなさへ向かう読み
自慰の亡霊―マスターベイション言説と『ねじの回転』の子どもたち)
シンポジウム2 近代文学としての児童文学、教育としての児童文学(今こそ、アナーキズム―「お手がみ」と「セメント樽の中の手紙」)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。