検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

ピアノは夢をみる     

著者名 工藤 直子/詩   あべ 弘士/絵
出版者 偕成社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117931378J72/ク/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012770166J/ピ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 東札幌4012683605J/ピ/絵本25絵本一般貸出在庫  
4 厚別8012736115J/ピ/絵本40絵本一般貸出在庫  
5 西岡5012642350J/ピ/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
6 清田5513451103J/ピ/図書室56絵本一般貸出在庫  
7 山の手7012654278J/ピ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 9012434727J/ピ/絵本29絵本一般貸出在庫  
9 旭山公園通1213012816J/ピ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 拓北・あい2311947549J/ピ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 菊水元町4313012215J/ピ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 藤野6213013029J/ピ/絵本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 直子 あべ 弘士
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000166841
書誌種別 図書
書名 ピアノは夢をみる     
書名ヨミ ピアノ ワ ユメ オ ミル 
著者名 工藤 直子/詩
著者名ヨミ クドウ ナオコ
著者名 あべ 弘士/絵
著者名ヨミ アベ ヒロシ
出版者 偕成社
出版年月 2009.6
ページ数 36p
大きさ 21cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-232320-7
内容紹介 大きな森にいた頃の夢、にぎやかな祭りの夢、きらきらと音符をふりそそぐ夢、音符を笑い声のようにふきあげるくじらになった夢…。ごつごつのピアノが見た夢の物語を、詩と絵で綴る。
著者紹介 1935年生まれ。詩人。「のはらうた」で講談社野間児童文芸賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あるまぶしい朝、そのおじいさんのようなピアノは、ごつごつと、しずしずと、そして威風堂々と、わたしのところにやってきました。昔々ドイツのノイマン社で「ピアノ」になり、はるばる日本にわたってきたピアノなので、わたしは「ノイマンじいさん」と呼んでいます。話せば長いいきさつとご縁があって、「ノイマンじいさん」は、余生をわたしのところで過ごすことになりました。この本は「ノイマンじいさん」がうとうとしながら語ってくれた物語を、ゆっくりゆっくりきいて、ゆっくりゆっくり詩と絵にしたものです。
(他の紹介)著者紹介 工藤 直子
 1935年生まれ。詩人。2008年『のはらうたV』で講談社野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 1948年生まれ。元・旭川市旭山動物園飼育係。1995年『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。