蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115304768 | 720.7/KA28/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0117417147 | KR706.9/コ/80 | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000511653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもと親の美術館 かく・ぬる <線>と<面>の秘密をさぐろう! ’80 |
書名ヨミ |
コドモ ト オヤ ノ ビジュツカン |
著者名 |
北海道立近代美術館/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウリツ キンダイ ビジュツカン |
出版者 |
北海道立近代美術館
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
706
720.7
|
分類記号 |
706
720.7
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界が現象する瞬間へ!すべてが痕跡であり「読み」によって現象するのなら、そのつどの「読み」の正しさは、どこに求められるのか?デリダの世界認識の深奥に迫る野心的試み。 |
(他の紹介)目次 |
1 脱‐構築とは何か(差延 反復 脱‐構築) 2 なぜ脱‐構築は正義なのか(痕跡を「読む」とは 反復の不安定性 生き埋めにされた不在のもの ほか) 3 秘密、あるいは証言(正義はつねに秘されたままにとどまる 切迫した「決定」ないし「決断」 不可能な決定に身を投ずる ほか) |
内容細目表
前のページへ