検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死の文化を豊かに     

著者名 徳永 進/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012981801490.4/ト/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳永 進
2002
490.4 490.4
医療 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001379412
書誌種別 図書
書名 死の文化を豊かに     
書名ヨミ シ ノ ブンカ オ ユタカ ニ 
著者名 徳永 進/著
著者名ヨミ トクナガ ススム
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10
ページ数 210p
大きさ 20cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-480-81623-2
内容紹介 死と柔軟につきあう大切さを提言! 死も「文化」であると考える臨床医の著者が、「死への過緊張」をどう越えうるかを、死の近くで生きている人や、看護する家族からの証言をもとに明らかにしていく。
著者紹介 1948年鳥取県生まれ。京都大学医学部卒業。2001年、鳥取市内にてホスピスケアのある有床診療所「野の花診療所」を始める。「死の中の笑み」で第4回講談社ノンフィクション賞を受賞。
件名 医療、生と死
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かならず訪れる自分の死とどう向き合ったらいいのか?死のある臨床で四半世紀働き続けて、最近、野の花診療所を始めた著者が、死と柔軟につきあう大切さを提言する。
(他の紹介)目次 いいよ、死
「イイキモチ、デシタ」
二つの言葉
作ろうよ、死のときの国民歌
天色の葬儀幕
beautiful and peaceful
がん末期を特別な状況と思わないで
なかよし時間
「傷ついた癒し人」考
湯かんの前に―死と風呂
森のお別れ会から―死と絵本
巡礼死だって
からだをぬぐ
「育死の百科」は生まれないか
死体愛
棺売り
ボク死ング
道を歩ってみたいです
ラジオ番組「今日の死」
千枚の死亡診断書が宙に舞うよ
死をつかまえる紐
無差別微笑期回帰願望
旅人のお通夜
初心巡礼
(他の紹介)著者紹介 徳永 進
 1948年、鳥取県に生まれる。京都大学医学部卒業。京都、大阪の病院・診療所勤務を経て、鳥取赤十字病院の内科医に。2001年12月、鳥取市内にてホスピスケアのある19床の有床診療所「野の花診療所」を始める。1982年、『死の中の笑み』(ゆみる出版)で、第4回講談社ノンフィクション賞を受賞。1992年、第1回若月賞(独自の信念で地域医療をしている人に贈られる)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。