蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117610006 | 910.2/ネ/ | 1階図書室 | 60A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤平 春男 井上 宗雄 山田 昭全 和田 英道
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000039612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年表資料中世文学史 中世日本文学を知るための最適ガイド。 |
書名ヨミ |
ネンピョウ シリョウ チュウセイ ブンガクシ |
著者名 |
藤平 春男/編
|
著者名ヨミ |
フジヒラ ハルオ |
著者名 |
井上 宗雄/編 |
著者名ヨミ |
イノウエ ムネオ |
著者名 |
山田 昭全/編 |
著者名ヨミ |
ヤマダ ショウゼン |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.24
|
分類記号 |
910.24
|
ISBN |
4-305-60305-0 |
内容紹介 |
大学および短期大学用の文学史教科書。史的発展の記述は避けて、著名な作家の他界、重要作品の成立を中心に掲げた年表、および著名作品の本文を抜粋した資料を骨格とし、教材補助としての図版を挿入。巻末に関係系図を収録。 |
著者紹介 |
大正12〜平成7年。東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学名誉教授。 |
件名 |
日本文学-歴史-中世 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
長い歳月にわたりフランスのお菓子にこめられてきた夢と憧れを、その「名前」からときあかす楽しい一冊。モンブラン、ミルフィユなど300種以上のお菓子の由来やエピソード満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お菓子の命名法 第2章 お菓子のジャングルで名を成す法 第3章 偉大なる古典 第4章 聖なるものとお菓子 第5章 愛とお菓子 第6章 お菓子の動物園 第7章 甘味のワルツ 第8章 成功の輝き 第9章 他者への視線 第10章 間違いは人間のなせる業 |
内容細目表
前のページへ