検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

友愛主義宣言 『共産党宣言』はこう書くべきだった    

著者名 小林 弥六/著
出版者 たま出版
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112789854309/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
309 309
社会思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000866231
書誌種別 図書
書名 友愛主義宣言 『共産党宣言』はこう書くべきだった    
書名ヨミ ユウアイ シュギ センゲン 
著者名 小林 弥六/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤロク
出版者 たま出版
出版年月 1995.4
ページ数 289p
大きさ 19cm
分類記号 309
分類記号 309
ISBN 4-88481-387-1
内容紹介 従来の政治・経済・社会のシステムを根底から覆すニューパラダイム=愛と調和の友愛主義への道。共産主義でも資本主義でも人類のユートピアは築けない。友愛主義こそが日本と世界を救済する。
件名 社会思想
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 共産主義でも資本主義でも人類のユートピアは築けない。著書の説く「国民を幸福にするシステム」は海外でも高い評価を受けている。友愛主義こそが日本と世界を変革・救済する。従来の政治・経済・社会のシステムを根底から覆えす愛と調和の友愛主義への道。
(他の紹介)目次 第1部 『共産党宣言』はこう書くべきだった(「闇と光」
友愛者と友愛主義者
社会主義的および共産主義的文献
種々の別派に対する友愛主義者の立場)
第2部 世界思想のパラダイム転換(悪徳と正義の戦い―「ブルジョアとプロレタリア」―『共産党宣言』
友愛者と人類救済
社会主義および改良主義文書)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。