検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悲劇の宰相・長屋王邸を掘る     

著者名 大塚 初重/[ほか]著
出版者 山川出版社
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012502494210.2/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 初重
1992
210.35 210.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000690787
書誌種別 図書
書名 悲劇の宰相・長屋王邸を掘る     
書名ヨミ ヒゲキ ノ サイショウ ナガヤオウ テイ オ ホル 
著者名 大塚 初重/[ほか]著
著者名ヨミ オオツカ ハツシゲ
出版者 山川出版社
出版年月 1992.5
ページ数 211p
大きさ 19cm
分類記号 210.35
分類記号 210.35
ISBN 4-634-60290-3
内容紹介 10万点におよぶ木簡の大量出土により、長屋王、吉備内親王の貴族文化が明らかにされる。朝日新聞社主催の“古代シンポジウム・「悲劇の宰相・長屋王邸を掘る」-その生活と時代の背影”を中心に収録。
件名 遺跡・遺物-奈良市
個人件名 長屋王
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平安京の発掘から20余年、10万点におよぶ木簡の大量出土により長屋王・吉備内親王の貴族文化がよみがえる。木簡が語る、歴史と文学の世界。
(他の紹介)目次 基調報告(長屋王邸の発掘
木簡に現われた長屋王と吉備内親王)
シンポジウム 悲劇の宰相・長屋王邸を掘る―その生活と時代の背景


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。