蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
全日本吹奏楽コンクール 2017 中学校編 Ⅰ Vol.1
|
| 出版者 |
キングレコード
|
| 出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5540154803 | DM193/ゼ/17 | 図書室 | 29 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3008000129762 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 出版者 |
キングレコード
|
| 出版年月 |
2018.1 |
| ページ数 |
1枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
M193
|
| 分類記号 |
M193
|
| 書名 |
全日本吹奏楽コンクール 2017 中学校編 Ⅰ Vol.1 |
| 書名ヨミ |
ゼンニホン スイソウガク コンクール ニセンジュウナナ |
| 副書名 |
中学校編 Ⅰ |
| 副書名ヨミ |
チュウガッコウ ヘン イチ 1 |
| 内容紹介 |
1.課題曲Ⅱ マーチ・シャイニング・ロード 木内 涼/作曲、福嶌一麿/指揮、天草市立本渡中学校吹奏楽団/演
2.歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より ピエトロ・マスカーニ/作曲、穴倉 晃/編曲、福嶌一麿/指揮、天草市立本渡中学校吹奏楽団/演
3.課題曲Ⅱ マーチ・シャイニング・ロード 木内 涼/作曲、田中 秀和/指揮、越谷市立大相模中学校吹奏楽部/演
4.吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」 高 昌帥/作曲、田中 秀和/指揮、越谷市立大相模中学校吹奏楽部/演
5.課題曲Ⅳ マーチ「春風の通り道」 西山 知宏/作曲、小関 恵美/指揮、山形市立第六中学校吹奏楽部/演
6.富士山-北斎の版画に触発されて- 真島 俊夫/作曲、小関 恵美/指揮、山形市立第六中学校吹奏楽部/演
7.課題曲Ⅱ マーチ・シャイニング・ロード 木内 涼/作曲、本間祐子/指揮、伊予市立港南中学校吹奏学部/演
8.富士山-北斎の版画に触発されて- 真島 俊夫/作曲、本間 祐子/指揮、伊予市立港南中学校吹奏学部/演
9.課題曲Ⅳ マーチ「春風の通り道」 西山 知宏/作曲、多米恵理子/指揮、札幌市立清田中学校吹奏学部/演
10.キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ 西山 知宏/作曲、多米恵理子/指揮、札幌市立清田中学校吹奏学部/演
11.課題曲Ⅲ インテルメッツォ 保科 洋/作曲、清野 雅子/指揮、日進市立日進西中学校吹奏楽部/演
12.歌劇「リエンツィ」序曲 リヒャルト・ワーグナー/作曲、清野 雅子/編曲・指揮、日進市立日進西中学校吹奏楽部/演 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「奇跡」とは、宗教的な現象である。魔術や超常現象とは異なり、奇跡は常識を外れない。一方、科学という立場が奇跡を認めないのは、科学が一般的な常識から遠く離れた、特殊な体系になっているからではないか―奇跡の捉え方をヨーロッパの知識の歴史にたどり、また宗教と科学それぞれの論理と言葉の違いを明らかにし、奇跡の本質にせまる試み。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 奇跡と宗教(古代的な文脈 ルネサンスの文脈 奇跡を認めない宗教的立場) 第2章 神の言葉・人間の言葉(ガリレオ事件 ガリレオ裁判の発端 一七世紀初頭の状況 自然の言葉と神の言葉 神の書いた二つの書物 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
村上 陽一郎 1936年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科(科学史科学哲学分科)卒。東京大学教授、国際基督教大学教授などを経て、東京大学名誉教授。国際基督教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 課題曲Ⅱ マーチ・シャイニング・ロード
-
木内 涼/作曲 福嶌一麿/指揮 天草市立本渡中学校吹奏楽団/演
-
2 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
-
ピエトロ・マスカーニ/作曲 穴倉 晃/編曲 福嶌一麿/指揮 天草市立本渡中学校吹奏楽団/演
-
3 課題曲Ⅱ マーチ・シャイニング・ロード
-
木内 涼/作曲 田中 秀和/指揮 越谷市立大相模中学校吹奏楽部/演
-
4 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
-
高 昌帥/作曲 田中 秀和/指揮 越谷市立大相模中学校吹奏楽部/演
-
5 課題曲Ⅳ マーチ「春風の通り道」
-
西山 知宏/作曲 小関 恵美/指揮 山形市立第六中学校吹奏楽部/演
-
6 富士山-北斎の版画に触発されて-
-
真島 俊夫/作曲 小関 恵美/指揮 山形市立第六中学校吹奏楽部/演
-
7 課題曲Ⅱ マーチ・シャイニング・ロード
-
木内 涼/作曲 本間祐子/指揮 伊予市立港南中学校吹奏学部/演
-
8 富士山-北斎の版画に触発されて-
-
真島 俊夫/作曲 本間 祐子/指揮 伊予市立港南中学校吹奏学部/演
-
9 課題曲Ⅳ マーチ「春風の通り道」
-
西山 知宏/作曲 多米恵理子/指揮 札幌市立清田中学校吹奏学部/演
-
10 キリストの復活~ゲツセマネの祈り~
-
西山 知宏/作曲 多米恵理子/指揮 札幌市立清田中学校吹奏学部/演
-
11 課題曲Ⅲ インテルメッツォ
-
保科 洋/作曲 清野 雅子/指揮 日進市立日進西中学校吹奏楽部/演
-
12 歌劇「リエンツィ」序曲
-
リヒャルト・ワーグナー/作曲 清野 雅子/編曲・指揮 日進市立日進西中学校吹奏楽部/演
前のページへ