山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ミツバチぎんのおくりもの   ひまわりえほんシリーズ  

著者名 西本 鶏介/作   おぐら ひろかず/絵
出版者 鈴木出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館1010200630J/ミ/絵本12B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 おぐら ひろかず
2017
490.2 490.2
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001141209
書誌種別 図書
書名 ミツバチぎんのおくりもの   ひまわりえほんシリーズ  
書名ヨミ ミツバチ ギン ノ オクリモノ 
著者名 西本 鶏介/作
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
著者名 おぐら ひろかず/絵
著者名ヨミ オグラ ヒロカズ
出版者 鈴木出版
出版年月 2017.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7902-5321-1
内容紹介 おじいさんのバイオリン弾きのところに、ミツバチのぎんがやって来ました。ぎんは、蜜をくれた花たちに音楽を贈りたいと言って…。ミツバチと年老いたバイオリン弾きとの交流を通して生命の尊さと恩返しの大切さを描く。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学評論、民話研究などを行う。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本とは、いかなる意味を持った存在だったのか。キリスト教世界の聖俗から、ユダヤ文化、イスラームまで、人々の知的営みを書物のイメージから読み解く。大英図書館所蔵品ほか貴重なカラー図版を91点収録。
(他の紹介)目次 序論
1 象徴としての本(神の言葉
主の律法
聖母マリアの読書
美徳と悪徳の人生と書物
書物自身)
2 実用品としての本(写字生と著者
教師
読者
本の贈呈
典礼用と世俗用の書物
書物の救出と破壊)
(他の紹介)著者紹介 加藤 磨珠枝
 美術史家、立教大学文学部キリスト教学科教授。ローマ大学大学院に留学後、2000年に東京藝術大学美術研究科博士後期課程修了、博士(美術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立石 光子
 大阪外国語大学英語科卒、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。