検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秀吉の六本指/龍馬の梅毒 Dr.シノダが読み解く歴史の中の医療    

著者名 篠田 達明/著
出版者 金原出版
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180624348490.2/シ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
490.2 490.2
医学-歴史 医療-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001486132
書誌種別 図書
書名 秀吉の六本指/龍馬の梅毒 Dr.シノダが読み解く歴史の中の医療    
書名ヨミ ヒデヨシ ノ ロッポンユビ リョウマ ノ バイドク 
著者名 篠田 達明/著
著者名ヨミ シノダ タツアキ
出版者 金原出版
出版年月 2020.5
ページ数 5,233p
大きさ 21cm
分類記号 490.2
分類記号 490.2
ISBN 4-307-00488-6
内容紹介 ツタンカーメン早逝の謎、豊臣秀吉の多指症と認知症、正岡子規の脊椎カリエス…。歴史上の人物の病い、歴史に果たした医療の役割を医師の視点で解き明かす。『整形・災害外科』連載から100話を抽出して単行本化。
著者紹介 1937年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒業。愛知県医療療育総合センター(前愛知県心身障害者コロニー)名誉総長。著書に「歴代天皇のカルテ」など。
件名 医学-歴史、医療-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 医師の視点で解き明かす、歴史上の人物の病い、歴史に果たした医療の役割。
(他の紹介)目次 天上天下唯我独尊
望月の欠けたることもなしと思へば
遺し置くそのみどり子の心こそ思ひやられてかなしかりけり
浪速のことも夢のまた夢
重荷を負うて遠き道を行くが如し
埋もれておらむ心なき身は
今一度日本を洗濯致し候
晋どん、もうここらでよか
逆風の時こそ凧は高く上がる
やってみせ言って聞かせてさせてみせほめてやらねば人は動かじ
高く飛ぶためには思いっきり低くかがむ必要がある
(他の紹介)著者紹介 篠田 達明
 1937年、愛知県一宮市生まれ。1962年、名古屋大学医学部卒業。愛知県心身障害者コロニー中央病院長、同コロニー総長を経て、愛知県医療療育総合センター(前愛知県心身障害者コロニー)名誉総長。執筆歴、1983年『にわか産婆・漱石』第8回歴史文学賞受賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。