山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

荷風たちの東京大空襲 作家が目撃した昭和二十年三月十日    

著者名 西川 清史/著
出版者 講談社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013315430210.7/ニ/図書室3一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東区民3112768068210/ニ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 南区民6113256199210/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンデシュ・ハンセン 久山 葉子
2021
491.371 491.371
脳 健脳法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001925524
書誌種別 図書
著者名 西川 清史/著
著者名ヨミ ニシカワ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2025.3
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-539104-4
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 荷風たちの東京大空襲 作家が目撃した昭和二十年三月十日    
書名ヨミ カフウ タチ ノ トウキョウ ダイクウシュウ 
副書名 作家が目撃した昭和二十年三月十日
副書名ヨミ サッカ ガ モクゲキ シタ ショウワ ニジュウネン サンガツ トオカ
内容紹介 昭和20年3月10日、永井荷風は東京大空襲で自宅が焼け落ちていく様を記している。荷風をはじめ、谷崎潤一郎、向田邦子ら、東京に住んでいた文士たちが日記や文章の中に書き残した、東京大空襲の凄まじい体験を紐解く。
著者紹介 和歌山県出身。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。『TITLe』編集長、文藝春秋副社長などを歴任。著書に「泥醉文士」「にゃんこ関西弁辞典」など。
件名1 東京大空襲(1945)
件名2 日本文学-作家

(他の紹介)内容紹介 コロナ禍で自宅時間が増え、大人も子供もスマホやパソコン、ゲームやSNSに費やす時間が増えていませんか?欧米では運動不足や睡眠不足、うつになる児童や若者の増加が問題になっています。記憶力や集中力の低下、成績悪化、心の病まで引き起こす、そんな毎日を一変させる方法をベストセラー『スマホ脳』のハンセン先生が教えます。教育大国スウェーデンの教育現場を変えた、簡単なのに科学的な方法とは!?
(他の紹介)目次 もっと幸せな自分になる
イヤな自分とさよならする
サバンナ脳を取り戻す
集中力を上げる
落ち着きがないのには意味がある
発想力豊かになる
脳の仕組みを知る
ゲームが上手くなる
スマホについて考えてみる
記憶力を良くする
もっと運動の話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。