山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

詐欺罪と財産損害     

著者名 佐竹 宏章/著
出版者 成文堂
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310470362326.2/サ/2階図書室LIFE-222一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
326.26 326.26
コーチ(スポーツ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001472805
書誌種別 図書
書名 詐欺罪と財産損害     
書名ヨミ サギザイ ト ザイサン ソンガイ 
著者名 佐竹 宏章/著
著者名ヨミ サタケ ヒロユキ
出版者 成文堂
出版年月 2020.3
ページ数 9,271p
大きさ 22cm
分類記号 326.26
分類記号 326.26
ISBN 4-7923-5298-1
内容紹介 近時の詐欺罪に関する最高裁判例への疑問を手がかりに、詐欺罪という犯罪について、詐欺罪の法制史的検討を踏まえて明らかにし、そこで得られた知見を基礎にして、詐欺罪における構成要件的結果の意義・判断方法を定式化する。
件名 詐欺、刑法-ドイツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チームづくりの着眼点を知り状況に応じた解決策を生み出す!
(他の紹介)目次 序章(本書における“チームビルディング”の捉え方
“チーム”の定義 ほか)
第1章 チームのパフォーマンス曲線(チームの成長に必要な過程を理解する
フォーミング ほか)
第2章 コーチのマインド(チームを統率するうえでペナルティは有効か
怒鳴ることの効果 ほか)
第3章 チームづくりのヒント(チームワークにも色々な種類がある
ストーミングを越えた先にあるもの ほか)
第4章 チームワーク強化メニュー集(メニュー集を見る前に考えてほしいこと
フープリレー ほか)
(他の紹介)著者紹介 福富 信也
 1980年3月生まれ。信州大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)。横浜F・マリノスコーチを経て、2011年に東京電機大学理工学部に教員として着任(サッカー部監督兼務)。日本サッカー協会公認指導者S級ライセンスで講師を務め、Jリーグトップチームから年代別日本代表まで幅広い対象への指導を行う。2021年にはラグビートップリーグでも指導。Yahoo!ニュースオーサーとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。