検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地域農業と協同 日韓比較    

著者名 品川 優/著
出版者 筑波書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180968034611.7/シ/1階図書室55A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
611.76 611.76
農業共同経営 日本-農業 韓国-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001683652
書誌種別 図書
書名 地域農業と協同 日韓比較    
書名ヨミ チイキ ノウギョウ ト キョウドウ 
著者名 品川 優/著
著者名ヨミ シナガワ マサル
出版者 筑波書房
出版年月 2022.5
ページ数 10,264p
大きさ 22cm
分類記号 611.76
分類記号 611.76
ISBN 4-8119-0627-0
内容紹介 日本と韓国における地域農業の担い手問題を、日本の集落営農と韓国のトゥルニョク経営体といった協同組織に注目して比較考察。日本と韓国の組織化、協同-集落営農、トゥルニョク経営体のそれぞれの到達点などを明らかにする。
著者紹介 1973年徳島県生まれ。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程後期修了。博士(経済学)。佐賀大学経済学部教授。韓国農村経済研究院客員研究員。著書に「米韓FTA」など。
件名 農業共同経営、日本-農業、韓国-農業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 日本(グローバリゼーションと集落営農
集落営農をめぐる農政の展開
メガファームと地域資源管理組織―福井
集落営農法人連合体の実践と課題―山口
小規模集落営農の担い手連携―高知
カントリー・エレベーター単位による広域合併法人―佐賀)
第2部 韓国(グローバリゼーションと韓国農業
米産業発展対策
統計からみる韓国農業構造
トゥルニョク経営体
公益直接支払い)
総括と残された課題
(他の紹介)著者紹介 品川 優
 1973年徳島県生まれ。現在、佐賀大学経済学部教授。また韓国農村経済研究院客員研究員(2007年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。