検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

捨てることから始まる 「寂庵だより」1997-1987年より    

著者名 瀬戸内 寂聴/著
出版者 祥伝社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180967606914.6/セト/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9213149371914/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴
2022
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001681938
書誌種別 図書
書名 捨てることから始まる 「寂庵だより」1997-1987年より    
書名ヨミ ステル コト カラ ハジマル 
著者名 瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 祥伝社
出版年月 2022.6
ページ数 437p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-396-61785-1
内容紹介 人間は孤独だという認識を持てば、大方の困難には耐えてゆかれる気がする。孤独だからこそ、他者の孤独の淋しさを思いやることが出来る-。瀬戸内寂聴が編集長を務めた『寂庵だより』1987〜1997年の随想をまとめる。
著者紹介 1922〜2021年。徳島県生まれ。東京女子大学卒。岩手県平泉の中尊寺で得度。京都嵯峨野に「寂庵」を構えた。「場所」で野間文芸賞、「風景」で泉鏡花文学賞を受賞。文化勲章を受章。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家を捨て、家族を捨てて出家した。六十代の随想を収録。
(他の紹介)目次 1 友人、知人の訃報―一九九七年
2 『源氏物語』の現代語訳、完成―一九九六年
3 阪神・淡路大震災を体験―一九九五年
4 慈悲をもって生きる―一九九四年
5 得度して二十年めの転機―一九九三年
6 いまを切に生きる―一九九二年
7 仏教徒としてできること―一九九一年
8 戦争反対、世界が激動の一年―一九九〇年
9 幸福な晩年とは―一九八九年
10 ものを書く苦しみと喜び―一九八八年
11 忘己利他の精神で―一九八七年
(他の紹介)著者紹介 瀬戸内 寂聴
 1922年、徳島県生まれ。1943年、東京女子大学卒。1957年、「女子大生・曲愛玲」で新潮社同人雑誌賞、61年、『田村俊子』で田村俊子賞、63年、『夏の終り』で女流文学賞を受賞。1973年、岩手県平泉の中尊寺で得度。法名寂聴(旧名・晴美)。京都嵯峨野に「寂庵」を構える。1992年、『花に問え』で谷崎潤一郎賞、96年、『白道』で芸術選奨、2001年、『場所』で野間文芸賞を受賞。98年に『源氏物語』の現代語訳を完訳。2006年、文化勲章を受章。2011年、『風景』で泉鏡花文学賞を受賞。著書多数。2021年11月9日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。