検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オステオパシーの内臓マニピュレーション     

著者名 エリック・U.ヘブゲン/著   平塚 晃一/監修   池田 美紀/訳
出版者 ガイアブックス
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310451933492.7/ヘ/2階図書室WORK-433一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
492.79 492.79
整体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001670840
書誌種別 図書
書名 オステオパシーの内臓マニピュレーション     
書名ヨミ オステオパシー ノ ナイゾウ マニピュレーション 
著者名 エリック・U.ヘブゲン/著
著者名ヨミ エリック U ヘブゲン
著者名 平塚 晃一/監修
著者名ヨミ ヒラツカ コウイチ
著者名 池田 美紀/訳
著者名ヨミ イケダ ミキ
出版者 ガイアブックス
出版年月 2022.4
ページ数 12,211p
大きさ 25cm
分類記号 492.79
分類記号 492.79
ISBN 4-86654-063-4
内容紹介 オステオパシーの基礎原理とテクニックを概観し、解剖学・生理学・病理学・オステオパシー医療・検査・治療法を臓器別に詳説。動作の写真に矢印をつけ、さまざまなテクニックを紹介する。
著者紹介 1966年ドイツ生まれ。オステオパシー上級修練医。オステオパシー治療院を開業。著書に「手技療法とオステオパシーにおけるトリガーポイントと筋肉連鎖」など。
件名 整体
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 基礎とテクニック(バラルの内臓マニピュレーション
フィネットとウィリアムの器官の筋膜治療
クチェラの循環テクニック
チャップマンの反射点治療)
第2部 各器官のオステオパシー治療(肝臓
胆嚢

十二指腸
脾臓 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。