山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

物理・工学のためのグリーン関数入門     

著者名 松浦 武信/著   吉田 正広/著   小泉 義晴/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113681191413.6/ブ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
336.4 336.4
日本語-歴史 言語地理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001243526
書誌種別 図書
書名 物理・工学のためのグリーン関数入門     
書名ヨミ ブツリ コウガク ノ タメ ノ グリーン カンスウ ニュウモン 
著者名 松浦 武信/著
著者名ヨミ マツウラ タケノブ
著者名 吉田 正広/著
著者名ヨミ ヨシダ マサヒロ
著者名 小泉 義晴/著
著者名ヨミ コイズミ ヨシハル
出版者 東海大学出版会
出版年月 2000.11
ページ数 156p
大きさ 19cm
分類記号 413.63
分類記号 413.63
ISBN 4-486-01530-4
内容紹介 物理・工学の分野における非同次の偏微分方程式の解法を容易にするために用いられるグリーン関数について、その求め方と物理的意味、さらに工学的な応用を解説する。
著者紹介 1949年生まれ。東海大学工学部通信工学科教授。工学博士。
件名 グリーン関数
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 テレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で「全国アホ・バカ分布図」を完成させた著者が敢行した、方言の全国市町村アンケート。膨大な回答を基に作成した圧巻の五十数枚のカラー方言分布図で、懐かしい言葉に楽しく再会!分布図は文献にない言葉の歴史解明にも力を発揮。『源氏物語』に登場する「戻る」の謎を解く壮大な知の旅に誘います。また分布図には、京都を中心に見事な多重の円が現れました。日本語の「周圏分布」についても、深く論じます。
(他の紹介)目次 序章 「好き」を表す日本語は「好き」だけか?
第1章 御所から広まる高貴なことば
第2章 紫式部さん、あなたは『源氏物語』の中で、「戻る」を使いましたか?
第3章 琉球のことばが浮かび上がらせる日本語の原像
第4章 豊かな方言の時代を生きてきた
第5章 『蝸牛考』の原点へ
結びの章 時空を超えて
(他の紹介)著者紹介 松本 修
 TVプロデューサー。1949年、滋賀県生まれ。京都大学法学部卒業。在学時、律令などを読む日本法制史と、法哲学を学ぶ。1972年、朝日放送入社。『ラブアタック!』など数々のヒット番組を企画・演出・制作。『探偵!ナイトスクープ』を発案、立ち上げ、現在も「企画」として携わっている。大阪芸術大学教授、甲南・関西・京都精華大学講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。