蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310513138 | 501.2/マ/ | 2階図書室 | WORK-426 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001586028 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
マイクロ・ナノ熱工学の進展 |
| 書名ヨミ |
マイクロ ナノ ネツコウガク ノ シンテン |
| 著者名 |
マイクロ・ナノ熱工学の進展編集委員会/編
|
| 著者名ヨミ |
マイクロ ナノ ネツコウガク ノ シンテン ヘンシュウ イインカイ |
| 出版者 |
エヌ・ティー・エス
|
| 出版年月 |
2021.5 |
| ページ数 |
6,10,731,17p 図版38p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
501.26
|
| 分類記号 |
501.26
|
| ISBN |
4-86043-722-0 |
| 内容紹介 |
マイクロ・ナノ領域での熱物質移動現象の特性を明らかにし、その理論的背景や解析手法、計測手法等を解説したのち、マイクロ・ナノ熱工学に関連する具体的な材料、デバイス、計測技術の進展について紹介する。 |
| 件名 |
熱伝達、ナノテクノロジー |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
人材育成のプロフェッショナルで、大学バレーボール部の監督も務める著者が、30年に及ぶ「コーチ学」の研究から解き明かす、結果を出すための習慣術。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 結果を出す生活習慣 2章 結果を出す食事習慣 3章 結果を出す思考習慣 4章 結果を出す行動習慣 5章 結果を出す運動習慣 特別対談 栗山英樹×髙橋宏文 |
| (他の紹介)著者紹介 |
髙橋 宏文 東京学芸大学健康スポーツ科学講座教授。同大学男子バレーボール部監督。1970年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院修士課程コーチ学専攻を1994年に修了。1998年10月より東京学芸大学に勤務。同大学で男子バレー部の監督を務めて1部リーグに引き上げ、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ