検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オンライン研修アクティビティ エンゲージメントが飛躍的に高まる学習テクニック    

著者名 ベッキー・パイク・プルース/著   中村 文子/監訳   足立 美穂/訳
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180805376336.4/プ/1階図書室42B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
336.47 336.47
企業内教育 遠隔会議

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001570691
書誌種別 図書
書名 オンライン研修アクティビティ エンゲージメントが飛躍的に高まる学習テクニック    
書名ヨミ オンライン ケンシュウ アクティビティ 
著者名 ベッキー・パイク・プルース/著
著者名ヨミ ベッキー パイク プルース
著者名 中村 文子/監訳
著者名ヨミ ナカムラ アヤコ
著者名 足立 美穂/訳
著者名ヨミ アダチ ミホ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.3
ページ数 308p
大きさ 21cm
分類記号 336.47
分類記号 336.47
ISBN 4-8207-2885-6
内容紹介 少しの工夫で研修、セミナー、授業の効果が飛躍的に高まる! 参加者主体の研修を実践するアクティビティのアイデアをはじめ、ファシリテーションのテクニック、パワフルなプレゼンテーションのコツなどを紹介する。
著者紹介 ボブ・パイクの娘。教育学の修士号を取得。企業での人材育成に従事。The Bob Pike Group CEO。
件名 企業内教育、遠隔会議
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「参加者が退屈そう」「参加者のモチベーションが低い」「実践につながらない」…オンライン学習の悩みをすべて解決する!世界30ヵ国で実践される参加者主体の研修を実践する。アクティビティのアイデア41+ファシリテーションのテクニック。
(他の紹介)目次 第1章 オンライン研修におけるアクティビティ(オンライン研修の基本
オンライン研修の準備
参加者全体の研修とアクティビティ)
第2章 オンライン研修のテクノロジーとツール(配信側の環境
オンラインツール
スライド
配付資料)
第3章 オンラインアクティビティ集(アクティビティの6つのタイプ
本書で紹介するアクティビティの一覧)
第4章 オンライン研修におけるデリバリー(パワフルなプレゼンテーションのコツ
デリバリー
よくあるミス)
(他の紹介)著者紹介 プルース,ベッキー・パイク
 The Bob Pike Group CEO。ボブ・パイクの娘。教育学の修士号を取得後、企業での人材育成に従事。ターゲット・コーポレーションなどフォーチューン500に名を連ねる企業での経験を経て、現職。戦略立案、組織変革マネジメント、ビジネスオペレーションやプロジェクトマネジメントなど、ありとあらゆる研修デザインにクリエイティブ・トレーニング・テクニック(ボブ・パイクの参加者主体の研修手法)を採用し、研修企画・デザインにおいてもトレーニングの実践においても非常に大きなインパクトのある成果を残しているプロフェッショナルトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 文子
 ダイナミックヒューマンキャピタル株式会社代表取締役。ボブ・パイク・グループ認定マスタートレーナー。神戸市外国語大学を卒業。P&G、ヒルトンホテルにて人材・組織開発を担当後、2005年にダイナミックヒューマンキャピタルを設立。講師・インストラクター・社内講師養成、研修内製化支援に注力。教育制度構築、階層別研修、コミュニケーションスキル研修などの分野でも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
足立 美穂
 APTD(Associate Professional in Talent Development)。Adobe Captivate Specialist。国家資格キャリアコンサルタント。金沢大学教育学部高等学校教員養成課程卒業。2001年より企業研修講師、キャリアコンサルタントとして活動。その間、海外の人材開発カンファレンスやバーチャルトレーニングへの参加、オンデマンドコンテンツの受講などを経て、オンラインに興味を持つようになり、2019年よりオンラインラーニングに活動の領域を転換する。現在はオンラインラーニング全般のコンサルティング、バーチャルトレーニング(オンライン研修)プロデュース、オンデマンドコンテンツ制作支援、海外制作コンテンツのローカライズに携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。