蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180800377 | 491.3/ク/ | 1階図書室 | 52A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001562207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「運命」と「選択」の科学 脳はどこまで自由意志を許しているのか? |
書名ヨミ |
ウンメイ ト センタク ノ カガク |
著者名 |
ハナー・クリッチロウ/著
|
著者名ヨミ |
ハナー クリッチロウ |
著者名 |
藤井 良江/訳 |
著者名ヨミ |
フジイ ヨシエ |
著者名 |
八代 嘉美/監訳 |
著者名ヨミ |
ヤシロ ヨシミ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
302,16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
491.371
|
分類記号 |
491.371
|
ISBN |
4-534-05837-9 |
内容紹介 |
わたしたちが生まれ持った脳は、性格や信条、特別な人生経験を決定づけるのだろうか? 遺伝的に運命づけられた「行動」と自分でコントロールする「決断」の境界線を最新脳科学で探る。 |
著者紹介 |
神経科学者。ケンブリッジ大学の研究員。若手の研究者として注目され、「Top 100 UK scientist」に選出される。 |
件名 |
脳、意志 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
肥満の運命から逃れられる?長続きするカップルの遺伝的特性とは?子どもの知性は遺伝で決まる?ゲノムで解読できる病気の発症リスク。予定された未来は再設計できる!?遺伝的に運命づけられた「行動」と自分でコントロールする「決断」の境界線を最新脳科学で探る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 自由意志か、運命か? 第2章 成長する脳―生涯を通じて脳はどのように変化するのか 第3章 空腹な脳―遺伝的に組み込まれた「食欲」の実態 第4章 いつくしむ脳―恋愛、親子愛、友情の生物学的意味 第5章 認識する脳―現実は意識の中でどのように形成されるのか 第6章 信じる脳―信仰のかたちを神経科学から読み解く 第7章 予測できる脳―未来は変えられるのか 第8章 協力する脳―科学を現実社会に適用する |
(他の紹介)著者紹介 |
クリッチロウ,ハナー 神経科学者。ケンブリッジ大学の研究員。若手の研究者として注目され、「Top 100 UK scientist」に選出される。テレビやラジオにも専門家として多数出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤井 良江 神戸女学院大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八代 嘉美 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。医学博士。専門は幹細胞生物学、分子生物学、科学技術社会論(再生医療の社会受容・経済性、バイオアートやSFなどにおける生命科学の表象)。慶應義塾大学、京都大学等を経て、慶應義塾大学医学部生理学教室訪問教授、神奈川県立保健福祉大学イノベーション政策研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ