蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513173921 | J/ア/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
絵本図書館 | 1010006599 | J/ア/ | 絵本 | 05A,06A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
絵本図書館 | 1010006615 | JR/ア/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000022845 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アンディとらいおん 世界傑作絵本シリーズ |
| 書名ヨミ |
アンディ ト ライオン |
| 著者名 |
ジェームズ・ドーハーティ/ぶんとえ
|
| 著者名ヨミ |
ジェームズ ドーハーティ |
| 著者名 |
むらおか はなこ/やく |
| 著者名ヨミ |
ムラオカ ハナコ |
| 出版者 |
福音館書店
|
| 出版年月 |
1961.8 |
| ページ数 |
[80p] |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-8340-0003-6 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
50万部超の大ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』の著者による生きづらい子どもたちを救う“具体的な対応策”。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 自信がもてない子を見逃すな(すぐに諦めてしまう子―境界知能とグレーゾーンを見逃すな すぐに被害的になる子―状況を読む力の弱さを見逃すな ほか) 第2章 考え方が落ち着かない子を見逃すな(よく嘘をついてしまう子―嘘にみえる背景を見逃すな 他の子をひいきしているという子―自分も助けて欲しい子を見逃すな ほか) 第3章 気持ちが落ち着かない子を見逃すな(すぐにキレてしまう子―怒りの背景を見逃すな 感情の起伏が激しい子―見捨てられ不安を見逃すな ほか) 第4章 行動が落ち着かない子を見逃すな(忘れ物が多く整理整頓が苦手な子―不注意な子の背景を見逃すな じっとしていられない子―多動な子の背景を見逃すな ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
宮口 幸治 立命館大学産業社会学部教授。京都大学工学部を卒業し建設コンサルタント会社に勤務後、神戸大学医学部を卒業。児童精神科医として精神科病院や医療少年院に勤務、2016年より現職。困っている子どもたちの支援を行う「日本COG‐TR学会」を主宰。医学博士、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ