山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

旅する歴史家   わたしの旅ブックス  

著者名 河合 敦/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180368045290.9/カ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013385128290/カ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313168059290/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦
2019
612.1 612.1
日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001350666
書誌種別 図書
書名 旅する歴史家   わたしの旅ブックス  
書名ヨミ タビスル レキシカ 
著者名 河合 敦/著
著者名ヨミ カワイ アツシ
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.2
ページ数 247p
大きさ 18cm
分類記号 290.9
分類記号 290.9
ISBN 4-86311-214-8
内容紹介 歴史家・河合敦はどのようにして誕生したのか? はじまりの旅、教師の旅、ルーツを探る旅、歴史研究の旅、小説の旅…。自らの半生を旅になぞらえて振り返る。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。同大学非常勤講師、多摩大学客員教授、歴史研究家、歴史作家。著書に「逆転した日本史」「日本史は逆から学べ」など。
件名 旅行案内(外国)、日本-紀行・案内記
個人件名 河合 敦
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 農業全般分野(農業のたいせつな役割
農業・農村の現状と希望 ほか)
2 環境基礎分野(地球温暖化の原因と影響
自然環境と農業のかかわり ほか)
3 食の基礎分野(肥満と食習慣
食生活と必要な栄養素 ほか)
4 栽培分野(1)(種子と発芽の条件
野菜の生育に適した環境 ほか)
5 栽培分野(2)プランター栽培の例(イネ(穀類)
カブ(根菜類) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。