蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
食品変敗の科学 微生物的原因とその制御
|
著者名 |
内藤 茂三/著
|
出版者 |
幸書房
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310478290 | 588/ナ/ | 2階図書室 | 515 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001477060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食品変敗の科学 微生物的原因とその制御 |
書名ヨミ |
ショクヒン ヘンパイ ノ カガク |
著者名 |
内藤 茂三/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ シゲゾウ |
出版者 |
幸書房
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
13,411p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
588
|
分類記号 |
588
|
ISBN |
4-7821-0445-3 |
内容紹介 |
食品変敗の機構を学べる一冊。麵類からアルコール飲料、清涼飲料、和菓子、豆類加工品、米加工品、漬物、卵と卵製品、食肉類、水産加工食品まで、さまざまな食品の微生物変敗と制御について解説する。 |
件名 |
食品工業、食品衛生、微生物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 麺類の微生物による変敗と制御 第2章 アルコール飲料の微生物変敗と制御 第3章 清涼飲料の微生物変敗と制御 第4章 和菓子の微生物変敗と制御 第5章 豆類加工品の微生物変敗と制御 第6章 米加工品の微生物変敗と制御 第7章 漬物の微生物変敗と制御 第8章 卵と卵製品の微生物変敗と制御 第9章 食肉類の微生物変敗と制御 第10章 水産加工食品の微生物変敗と制御 |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 茂三 三重県出身。農学博士、技術士、社会福祉士、調理師。三重大学農学部農芸化学科卒業。三重大学農学研究科修士課程農芸化学専攻修了。三重短期大学法経科第二部卒業。日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科卒業。名古屋調理師専門学校卒業。愛知県産業技術研究所食品工業技術センター。愛知学泉短期大学食物栄養学科教授。現在:食品・微生物研究所所長、食品腐敗変敗防止研究会代表、地域福祉食文化研究会代表、米飯行事食研究会代表。日本オゾン協会推進賞、日本オゾン協会論文賞、日本オゾン協会功労賞(日本オゾン協会)。日本食品工業学会技術賞(日本食品工業学会)。日本防菌防黴学会研究奨励賞(日本防菌防黴学会)。第62回農業技術功労者表彰:穀類及び野菜の鮮度保持(農業技術協会)。13回中経技術革新研究表彰:無菌化充填包装技術の開発(中部経済新聞社)。中部公設試験研究機関研究者表彰産業技術総合研究所中部センター所長賞:食品の変敗防止に関する研究(中部科学技術センター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ