検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アスリートのためのソーシャルメディア活用術 SNS    

著者名 五勝出 拳一/著   飯高 悠太/著   江藤 美帆/著   澤山 モッツァレラ/編   甲斐 雅之/編
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310426232780/ア/2階図書室WORK-438一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
780 780
スポーツ ソーシャルネットワーキングサービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001444121
書誌種別 図書
書名 アスリートのためのソーシャルメディア活用術 SNS    
書名ヨミ アスリート ノ タメ ノ ソーシャル メディア カツヨウジュツ 
著者名 五勝出 拳一/著
著者名ヨミ ゴカツデ ケンイチ
著者名 飯高 悠太/著
著者名ヨミ イイタカ ユウタ
著者名 江藤 美帆/著
著者名ヨミ エトウ ミホ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.12
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 780
分類記号 780
ISBN 4-8399-6933-2
内容紹介 アスリートのソーシャルメディア活用術について、メディアと社会の変遷やその意義、実際の投稿例を交えながら、具体的に紹介。プラットフォーマーからの意見、炎上を防ぐリスクマネジメントなども紹介する。
著者紹介 株式会社ReviveにてPR Managerを務める。特定非営利活動法人izm理事。
件名 スポーツ、ソーシャルネットワーキングサービス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 アスリートのソーシャルメディアは武器になる
第2章 アスリートがソーシャルメディアを活用する理由
第3章 事例から学ぶソーシャルメディア投稿術
第4章 SNSマーケティングのプロに聞く「アスリートは、ソーシャルメディアとどう向き合えばいいのか?」
第5章 炎上しないソーシャルメディア発信術
第6章 Twitter Japanスポーツ担当者に聞く「アスリートのソーシャルメディア運用とは?」
(他の紹介)著者紹介 五勝出 拳一
 株式会社電通テック・電通ライブにてプロモーション領域の仕事に従事した後、株式会社Reviveにて、PR Managerをめる。東京学芸大学では蹴球部に所属し、全日本大学サッカー選抜の主務を経験。現在はアスリートのSNS活用や事業開発のサポートを始め、アスリートの価値と選択肢を広げることを目的として日々活動している。特定非営利活動法人izm理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯髙 悠太
 株式会社ホットリンク執行役員CMO。2014年、株式会社ベーシックでWebマーケティングメディアferret立ち上げにあたり、創刊編集長として参画。2017年には執行役員に。2019年より株式会社ホットリンクで執行役員CMOを務め、支援企業のマーケティング・SNSコンサルティングを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江藤 美帆
 株式会社栃木サッカークラブ(Jリーグ所属「栃木SC」)取締役マーケティング戦略部長。米国にて大学卒業後、Microsoft、GoogleなどのIT企業勤務、起業などを経て、広告代理店在籍中にSNSマーケティングに特化したWebメディア「kakeru」を立ち上げ初代編集長に就任。その後、上場会社への事業譲渡後、スナップマート株式会社代表取締役に就任。2018年5月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤山 モッツァレラ
 編集者/コピーライター。スポーツ畑を中心に、15年の編集者経験を経てフリーに。現在は複数企業のブランディングをサポートしつつ、大手企業のPR案件を担うなど職能の枠を超えて幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
甲斐 雅之
 株式会社ベーシックにてフォーム作成管理サービス「formrun(フォームラン)」のプロダクトオーナーを務める傍ら、Webメディアの編集長、ソーシャルメディアを軸としてマーケティング支援に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。