山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チャーチル イギリス現代史を転換させた一人の政治家  中公新書  

著者名 河合 秀和/著
出版者 中央公論社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012096776289/チ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 剛
2019
007.1 007.1
暗号 量子コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001055077
書誌種別 図書
書名 チャーチル イギリス現代史を転換させた一人の政治家  中公新書  
書名ヨミ チャーチル 
著者名 河合 秀和/著
著者名ヨミ カワイ ヒデカズ
版表示 増補版
出版者 中央公論社
出版年月 1998.1
ページ数 348p
大きさ 18cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-12-190530-X
個人件名 Churchill Winston Leonard Spencer
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 量子コンピュータの登場により、現在広く普及している公開鍵暗号、ディジタル署名は危殆化してしまう。2030年に移行が計画されている「耐量子計算機暗号」について、暗号の基礎から標準化動向まで解説!
(他の紹介)目次 1章 社会で利用される暗号技術
2章 暗号の危殆化リスク
3章 量子コンピュータについて
4章 量子コンピュータによる暗号解読
5章 ブロックチェーンなど暗号応用技術に対する量子コンピュータの影響
6章 暗号のディレンマー設計者と攻撃者の攻防
7章 耐量子計算機暗号とは
8章 耐量子計算機暗号の標準化活動
9章 今後の課題
(他の紹介)著者紹介 高木 剛
 1993年名古屋大学理学部数学科卒業。1995年名古屋大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。日本電信電話株式会社NTT研究所。1997年ドイツ・ダルムシュタット工科大学情報科学部客員研究員。1998年日本電信電話株式会社NTTドイツ研究所。2001年Dr.rer.nat.(ダルムシュタット工科大学情報科学部)。ドイツ・ダルムシュタット工科大学情報科学部助手。2002年ドイツ・ダルムシュタット工科大学情報科学部助教授。2005年公立はこだて未来大学システム情報科学部准教授。2008年公立はこだて未来大学システム情報科学部教授。2010年九州大学大学院数理学研究院教授。2011年九州大学マス・フォア・インダストリ研究所教授。現在、東京大学大学院情報理工学系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。