検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界はボーダーフル   ブックレット・ボーダーズ  

著者名 岩下 明裕/著
出版者 国境地域研究センター
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180547606312.9/イ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
312.9 312.9
国境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001397048
書誌種別 図書
書名 世界はボーダーフル   ブックレット・ボーダーズ  
書名ヨミ セカイ ワ ボーダーフル 
著者名 岩下 明裕/著
著者名ヨミ イワシタ アキヒロ
出版者 国境地域研究センター
出版年月 2019.7
ページ数 61p
大きさ 26cm
分類記号 312.9
分類記号 312.9
ISBN 4-8329-6852-3
内容紹介 ボーダーツーリズムは国境の「壁」に苛まれ、展望が見いだせなかった地域や人々に勇気を与える試み。「壁」を越え、向こう側とつながることで地域を変えよう-。『西日本新聞』連載を書籍化。
件名 国境
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 1 ボーダーでいっぱい
2 北米メキシコ国境に行ってみた
3 欧州から中東へ
4 中露国境を振り返る
5 ユーラシアを西へ
6 国境意識なき日本
(他の紹介)著者紹介 岩下 明裕
 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。九州大学教授(2016年〜2019年)(2016年1月〜2018年3月アジア太平洋未来研究センター、2018年4月〜2019年3月大学院法学研究院)。専門はボーダースタディーズ(境界研究・国境学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。