検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シニカル探偵安土真  3  写生大会はトラブルいっぱい! 

著者名 齊藤 飛鳥/作   十々夜/絵
出版者 国土社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311980735J913/サ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山手 樹一郎
1962
290.9 290.9
旅行案内(外国) 国境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001846110
書誌種別 図書
書名 シニカル探偵安土真  3  写生大会はトラブルいっぱい! 
書名ヨミ シニカル タンテイ アズチ マコト 
著者名 齊藤 飛鳥/作
著者名ヨミ サイトウ アスカ
著者名 十々夜/絵
著者名ヨミ トトヤ
出版者 国土社
出版年月 2024.3
ページ数 171p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-337-04313-8
内容紹介 周囲を不幸にする渡辺さくら、野生的な本能と戦闘力を持つ熊本歌樹、正確なニュースを収集・提供する伏見久美穂、ありあまる探偵の才能を持つ安土真。4つの個性が頭角を現し、「放課後カイケツ団」の結束が強まっていく!
著者紹介 神奈川県生まれ。日本児童文学者協会会員。「へなちょこ探偵24じ」でうつのみやこども賞受賞。ほかの著書に「子ども食堂かみふうせん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西欧・北欧諸国、オセアニア、インド、ヨルダン、エジプト、ウガンダにケニア…自らの旅の記憶と体験をたどりながら、国境がもつ意味と、国境がつきつける今日的課題について思索する歴史紀行。
(他の紹介)目次 第1章 地続きの国境を行く旅―西ヨーロッパに国境検問があった頃
第2章 目に見えない国境線―骨肉相食むスコットランド・イングランドの確執
第3章 アイルランドの悲劇―宗教革命と利権に呑みこまれた国境線
第4章 北欧の入り組む国境線―バイキングの末裔が探る融合への道
第5章 スイス連邦の生い立ち―多様性をもたらした国境の仕組み
第6章 スペインの信仰と財宝―国境を度外視した異母きょうだいの融合文化
第7章 不条理な国境―「征服」か「和議」か、オセアニア植民地の開拓
第8章 乾いた砂の大地―国境があって、国境のない課題
(他の紹介)著者紹介 青木 怜子
 聖心女子大学名誉教授・国連NGO国内女性委員会委員長。1935年、神奈川県生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒、ジョージタウン大学院史学部修士課程修了。聖心女子大学文学部教授などを経て、同大学名誉教授。第47・48回国連総会日本政府代表代理。国際大学女性連盟(IFUW)元会長。大学女性協会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。