山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解決算書を読みこなして経営分析ができる本     

著者名 高下 淳子/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3410337392336/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大西 伝一郎 赤坂 三好
1997
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001128141
書誌種別 図書
書名 世界を変える「デザイン」の誕生 シリコンバレーと工業デザインの歴史    
書名ヨミ セカイ オ カエル デザイン ノ タンジョウ 
著者名 バリー・M.カッツ/著
著者名ヨミ バリー M カッツ
著者名 高増 春代/訳
著者名ヨミ タカマス ハルヨ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2017.2
ページ数 353p
大きさ 21cm
分類記号 501.83
分類記号 501.83
ISBN 4-484-17101-2
内容紹介 世界中のデザイナーたちが、「工業デザインの聖地」シリコンバレーを目指したのはなぜか? 世界的デザインコンサルティング会社IDEO所属の著者が、工業デザインの歴史をひもとく。
著者紹介 カリフォルニア大学サンタクルーズ校で博士号を取得。専門は工業デザイン。カリフォルニア美術大学工業デザイン科教授、スタンフォード大学d.school教授。工業デザインコンサルタント。
件名 デザイン(工業)-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 愛媛県の来島海峡は、水域がせまい上、潮のながれがはやく、複雑なため、日本一の難所といわれている。そこに1902(明治35)年、赤い灯台が完成した。明治・大正・昭和と、人びとを守ってきた灯台をとおして、命の尊さを語りつぐ。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。