蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116731449 | J/ニ/ | 絵本1 | 8 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012793838 | J/ニ/6 | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012538018 | J/ニ/6 | 絵本1 | J50 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
篠路コミ | 2510179985 | J/ニ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000330367 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百発百中 狼は走れ豚は食え、人は昼から夢を見ろ |
書名ヨミ |
ヒャッパツ ヒャクチュウ |
著者名 |
司城 志朗/著
|
著者名ヨミ |
ツカサキ シロウ |
著者名 |
矢作 俊彦/著 |
著者名ヨミ |
ヤハギ トシヒコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-874135-4 |
内容紹介 |
経営破綻した豪華な老人ホーム、ネクストワールド。友人の遺品を届けに来た秀次郎と政太郎は、行きががり上しばらくホームを手伝うことになるが、見えてきたのはレジャー開発企業の土地再開発の計画だった…。任俠サスペンス。 |
著者紹介 |
1950年愛知県生まれ。名古屋大学卒業。小説家。「ひとつぶの砂で砂漠を語れ」で開高健賞奨励賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
つばめのように自由に、気ままにこの日本を歩いてみたい―。世界を歩き尽くしてきた著者の、はじめての旅は16歳の時、行き先は東北だった。それから歳も経験も重ねた今、同じ土地を歩き、変わりゆくこの国のかたちを見て何を思ったか。本州「北の端」龍飛崎、太宰治の生家を訪ねた五所川原、宮沢賢治の足跡を追った花巻ほか、美景広がる軽井沢や兼六園などを歩いて綴った、追憶の旅エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
夢の旅 縁、というもの 贅沢の効用 近くても遠いところ 皮膚が変わる 絵馬の向こう側 朝日と夕日 点と線と面 がんばれ、宇都宮線! 心の華やぎ 終着駅 風の岬 なりつづける 人力飛行機 赤と青 最後の一瓶 ごめんなすって 太宰の座卓 初めての駅、初めての酒場 兼六園まで1〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ