検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

発達障害を生きる     

著者名 NHKスペシャル取材班/著
出版者 集英社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513976133493.7/ニ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410319821493/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 星置9311920384493/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHKスペシャル取材班
2018
493.76 493.76
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268075
書誌種別 図書
書名 発達障害を生きる     
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ オ イキル 
著者名 NHKスペシャル取材班/著
著者名ヨミ エヌエイチケー スペシャル シュザイハン
出版者 集英社
出版年月 2018.4
ページ数 185p
大きさ 19cm
分類記号 493.76
分類記号 493.76
ISBN 4-08-775437-7
内容紹介 発達障害の当事者に世界はどう見えているのか? 近年、注目を集める発達障害の知られざる実態を、科学的知見と当事者たちの声を通して紹介する。NHKスペシャル放送をもとに書籍化。
件名 発達障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の見え方が、違うとしたら?大人も子供も悩んでいる―。いま私たちが知るべき事柄を、当事者や専門家の言葉でやさしく解説。
(他の紹介)目次 1 知られざる「感覚過敏」の世界(当事者中心のスタジオゲスト
発達障害の3分類とは? ほか)
2 ADHDと学習障害の当事者に見えるもの(どうしても忘れ物をしてしまう女の子
ADHDと主婦業は相性が悪い? ほか)
3 二次障害のこわさ(発達障害が引き起こす、さらなる困難
どんな職場でも浮いてしまう ほか)
4 発達障害を抱えながら働く(独特の個性を活かしてグローバル企業に就職
レゴを使って「快適エリア」をつくる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。