検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中井久夫集  5  執筆過程の生理学 

著者名 中井 久夫/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180272882493.7/ナ/51階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中井 久夫
2018
493.7 493.7
精神医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001233183
書誌種別 図書
書名 中井久夫集  5  執筆過程の生理学 
書名ヨミ ナカイ ヒサオ シュウ 
著者名 中井 久夫/[著]
著者名ヨミ ナカイ ヒサオ
出版者 みすず書房
出版年月 2018.1
ページ数 345p
大きさ 20cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-622-08575-1
内容紹介 透徹した理性と柔軟な感性、研ぎ澄まされたアンテナ感覚で人と時代を捉えてきた精神科医・中井久夫。その半世紀におよぶ思考と実践の道筋を追う。5は、阪神・淡路大震災における心のケア活動に関する文章を多数収録。
著者紹介 1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医。著書に「分裂病と人類」「精神科治療の覚書」「関与と観察」など。
件名 精神医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 患者と治療者、病院が同時に被災した神戸で精神科医療はいかに行われたのか。「災害がほんとうに襲った時」をはじめ精神科医による震災の記録を中心に編む。
(他の紹介)目次 執筆過程の生理学―高橋輝次『編集の森へ』に寄せて
旗のこと
近代精神医療のなりたち
公的病院における精神科医療のあり方
日本に天才はいるか
芸術療法学会の二十五年
文化を辞書から眺めると
わが精神医学読書事始め
牛込・晴和病院にて
災害がほんとうに襲った時―一九九五年一月七日‐三月二日〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中井 久夫
 1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。