蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013401076 | 913.6/ジダ/21 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013285095 | 913.6/ジダ/21 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513832336 | 913.6/ジダ/21 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
曙 | 9013287140 | 913.6/ジダ/ | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
厚別南 | 8313249784 | 913/ジ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
はちけん | 7410425123 | 913/ジ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001592985 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
時代小説ザ・ベスト 2021 集英社文庫 |
| 書名ヨミ |
ジダイ ショウセツ ザ ベスト |
| 著者名 |
日本文藝家協会/編
|
| 著者名ヨミ |
ニホン ブンゲイカ キョウカイ |
| 著者名 |
河治 和香/[ほか著] |
| 著者名ヨミ |
カワジ ワカ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
2021.6 |
| ページ数 |
443p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.68
|
| 分類記号 |
913.68
|
| ISBN |
4-08-744270-0 |
| 内容紹介 |
2020年度発行の文芸誌に掲載された作品群から精選した時代小説アンソロジー。花街に身を置く少女の繊細な心模様を描いた「りんの玉」、日本近代化の父となるはずだった男の悲運「小栗上野介の選択」など12編を収録。 |
| 件名 |
小説(日本)-小説集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
これからの図書館は、情報リテラシーを導く機関としての社会的役割を、自覚的に担う必要がある。日本の教育制度と図書館の歴史を再考し、今後の課題を示す。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 「エウリディケを冥界から連れ出すオルフェウス」 第2章 読書大国からネット社会へ 第3章 情報リテラシー教育の必要性 第4章 文化史的背景 第5章 近代文字社会における図書館 第6章 図書館と図書館員 第7章 図書館と博物館を比較する 第8章 大学入試改革と学習方法・カリキュラム 第9章 情報リテラシーの回路 |
| (他の紹介)著者紹介 |
根本 彰 1954年福島県生まれ。1984年東京大学大学院教育学研究科修了。専門は、図書館情報学、教育学。図書館情報大学、東京大学大学院教育学研究科を経て、慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ