検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ中国人は財布を持たないのか   日経プレミアシリーズ  

著者名 中島 恵/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013356809361/ナ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 恵
2017
361.42 361.42
中国人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001205724
書誌種別 図書
書名 なぜ中国人は財布を持たないのか   日経プレミアシリーズ  
書名ヨミ ナゼ チュウゴクジン ワ サイフ オ モタナイ ノカ 
著者名 中島 恵/著
著者名ヨミ ナカジマ ケイ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.10
ページ数 230p
大きさ 18cm
分類記号 361.42
分類記号 361.42
ISBN 4-532-26356-0
内容紹介 爆買い、パクリ天国-。こんな「中国人」はもういない。街にはシェア自転車が走り、パワーブロガーが影響力をもつ中国社会は、想像を絶するスピードで大きな変貌を遂げている。次々と姿を変える中国を描いたルポルタージュ。
著者紹介 1967年山梨県生まれ。北京大学、香港中文大学に留学。フリージャーナリスト。中国、香港、アジア各国のビジネス事情、社会事情などを執筆。著書に「中国人エリートは日本をめざす」など。
件名 中国人
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 爆買い、おカネ大好き、パクリ天国―。こんな「中国人」像はもはや恥ずかしい?街にはシェア自転車が走り、パワーブロガーが影響力をもつ中国社会は、私たちの想像を絶するスピードで大きな変貌を遂げている。次々と姿を変える中国を描いた衝撃のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 プロローグ どうして日本人はまだ現金を使っているの?
第1章 発展が早いのは、遅れていたから
第2章 「不信社会」をスマホが変える
第3章 中国人は情報統制されている?
第4章 カネの亡者は消えたのか?
第5章 日本の経営者の教えに涙を流す
第6章 「パクリ天国」に困惑する人々
第7章 結婚も出産もしない若者たち
第8章 「異質な隣人」が台頭する恐怖
エピローグ 日本と中国という合わせ鏡


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。