山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

毎日きちんと食べているのに栄養失調ってどういうこと?   豊かで楽しく健やかにLIFEシリーズ  

著者名 八藤 眞/著
出版者 マガジンランド
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013191391498.5/ハ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510236579498/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
498.55 498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001191316
書誌種別 図書
書名 毎日きちんと食べているのに栄養失調ってどういうこと?   豊かで楽しく健やかにLIFEシリーズ  
書名ヨミ マイニチ キチント タベテ イル ノニ エイヨウ シッチョウ ッテ ドウイウ コト 
著者名 八藤 眞/著
著者名ヨミ ハットウ マコト
出版者 マガジンランド
出版年月 2017.9
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-86546-168-8
内容紹介 飽食の時代に、新しいタイプの栄養失調が急増している。著者の元へ食生活について相談に来た女性とのやり取りという形式で、食生活とは、栄養素とは、そして身体では何が起きているのかを伝える。
件名 栄養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 隠れ栄養失調になっていませんか?飽食の日本に急増中!
(他の紹介)目次 第1章 生活パターンの真理(地球にいる限り、一日は二四時間と少し
8時間サイクルと血糖値 ほか)
第2章 栄養素ってどんなもの(三大栄養素
ビタミン・ミネラル・繊維 ほか)
第3章 つい食べてしまうのは何故か(チェックシートのおさらい
夜中にラーメンが食べたくなる ほか)
第4章 身体のなかと栄養素(水の出入り
細胞とイオン化 ほか)
第5章 健康とはなにか(WHOの定義
言うは簡単、行うのは大変 ほか)
付録 7大栄養素それぞれの相関図
(他の紹介)著者紹介 八藤 眞
 1949年生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。大学卒業後、雑誌『食生活レポート』、『セーフティ』の編集長を経て、平成元年1月、(株)エフ・エル・アイ/食と生活情報センターを設立。理学博士・栄養士・調理師・衛生管理者・日本未病システム学会学術評議員。平成6年千葉大学医学部入学、医学研究生。農林水産省構造改善局計画部資源課水質資源再評価研究委員就任。平成10年日本菓子専門学校「食品衛生学」講師。平成12年理学博士号取得。平成19年東京農業大学経営者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。