蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4211973997 | 588/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310182124 | 588.5/ニ/ | 2階図書室 | 502 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001173638 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本酒のペアリングがよくわかる本 もっとおいしく!もっと楽しく! |
書名ヨミ |
ニホンシュ ノ ペアリング ガ ヨク ワカル ホン |
著者名 |
葉石 かおり/監修
|
著者名ヨミ |
ハイシ カオリ |
出版者 |
シンコーミュージック・エンタテイメント
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
588.52
|
分類記号 |
588.52
|
ISBN |
4-401-64459-9 |
内容紹介 |
酒と料理の組み合わせで味の可能性を広げる「ペアリング」。日本酒のテイストを4タイプに分類し、ティスティング法、製法、温度帯の見極め方など、ペアリングのポイントをロジカルにわかりやすく解説する。 |
件名 |
清酒、料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
酒と料理の組み合わせで味の可能性を広げる「ペアリング」その基本から応用までをロジカルにわかりやすく解説する待望の一冊! |
(他の紹介)目次 |
Prologue ペアリングって何? 1 日本酒の4タイプの特徴を知ろう 2 ペアリングのためのティスティング法 3 4タイプの指標となる製法を知ろう 4 温度帯を見極める 5 にごり酒とテクスチャーを合わせる |
(他の紹介)著者紹介 |
葉石 かおり 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長/酒ジャーナリスト、エッセイスト。全国の蔵を巡り、各メディアにコラムを寄せる。料理と酒の「ペアリング」をテーマに各地で講演。2015年に一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーションを設立。プロのためのサケ・アカデミーを国内外で開講する。NHK Eテレ「日本酒のいろは」の講師他、食生活指導士の資格を生かし「日経モーニングプラス」にて酒と健康をテーマに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ