蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
クライアントの信頼を深め心を開かせるカウンセリングの技術 DO BOOKS
|
著者名 |
今泉 智樹/著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013205419 | 146/イ/ | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
曙 | 9013059044 | 146/イ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001162800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クライアントの信頼を深め心を開かせるカウンセリングの技術 DO BOOKS |
書名ヨミ |
クライアント ノ シンライ オ フカメ ココロ オ ヒラカセル カウンセリング ノ ギジュツ |
著者名 |
今泉 智樹/著
|
著者名ヨミ |
イマイズミ トモキ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.8
|
ISBN |
4-495-53661-9 |
内容紹介 |
アドバイスはいらない! 悩みの原因を引き出すだけでいい-。カウンセリング理論を学んでも自信が持てないというカウンセラーの卵に向けて、著者が経験の中で身に付けたカウンセリングの本質とノウハウを伝授する。 |
著者紹介 |
1968年佐賀県生まれ。中央大学卒業。一般社団法人日本こころカウンセリング協会代表理事、心理カウンセラー。 |
件名 |
カウンセリング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いくらカウンセリング理論を学んでも、いざクライアントを前にすると、自信が持てず、どうしていいかわからないというカウンセラーの卵は少なくありません。せっかく人の悩みを解決しようとカウンセラーを志したのに、そこで挫折してしまうのはとてももったいない話。本書では、自らそうした経験をし、失敗や苦労を重ねながらもプロのカウンセラーに成長し、現在も活躍を続ける著者が、余すところなくその本質とノウハウを伝授します。 |
(他の紹介)目次 |
1章 間違いだらけのカウンセリング理論 2章 これだけ知っておけばカウンセリングはうまくいく 3章 潜在意識を味方につけろ! 4章 カウンセリングの事前準備 5章 カウンセリングの進め方 6章 PFC分析シートで自分を知る 7章 PFC分析シートによる「書き換え」の方法 8章 PFC分析シートを使った事例検証 9章 カウンセラーに求められるもの |
(他の紹介)著者紹介 |
今泉 智樹 一般社団法人日本こころカウンセリング協会代表理事、心理カウンセラー。1968年、佐賀県生まれ。高校、大学と体育会のラグビー部に所属し、1992年中央大学を卒業。同年、福岡を本拠地とする地方銀行に入社。銀行在職中に、自身がパニック障害を経験。それをきっかけに、ヒプノセラピーという心理療法に出会い、パニック障害を克服。その後、18年間勤務した銀行を退職し、心理カウンセラーとしての活動を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ