蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
はたらく女性のためのボディワーク 腰痛・肩こり・疲労からだの声を聞く 健康双書
|
| 著者名 |
原田 奈名子/著
|
| 出版者 |
農山漁村文化協会
|
| 出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
北区民 | 2113177162 | 498/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001654598 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
はたらく女性のためのボディワーク 腰痛・肩こり・疲労からだの声を聞く 健康双書 |
| 書名ヨミ |
ハタラク ジョセイ ノ タメ ノ ボディ ワーク |
| 著者名 |
原田 奈名子/著
|
| 著者名ヨミ |
ハラダ ナナコ |
| 出版者 |
農山漁村文化協会
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
105p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
498.3
|
| 分類記号 |
498.3
|
| ISBN |
4-540-18118-4 |
| 内容紹介 |
著者が実践を通していいと感じた「からだの調子を良くする技法(ワーク)」を、あそび感覚でもできるよう多くの図版とともにわかりやすく紹介。暮らしに取り入れやすいように、1日の生活の流れに沿ってワークをまとめる。 |
| 著者紹介 |
昭和27年山梨県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)体育学部大学院修了。大谷大学勤務。著書に「ボディワークと身心統合」「からだで遊ぼう」など。 |
| 件名 |
健康法、体操 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
たとえこの身が泥の塊となりはてても、なにひとつ穢さずにいたい―たえまなく襲いかかる不幸=重力により、自らの魂を貶めざるをえない人間。善・美・意味から引きはがされた真空状態で、恩寵のみが穢れをまぬかれる道を示す。戦火のなかでも、究極の純粋さを志したヴェイユ。深い内省の跡を伝える雑記帳からの新校訂版。 |
| (他の紹介)目次 |
重力と恩寵 真空と代償作用 真空を受けいれる 執着を断つ 埋めつくす想像力 時間を放棄する 対象なしに欲する 自我 脱‐創造 消えさること〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ